増える通学率、中3生は6割を超える
先生方や保護者の方々にはどれだけの子ども達が、
どれだけの時間、塾に通ってるのか気になっているところではないでしょうか?
実際に学習塾での時間調査をしたところでは、
全体が49.9%
「中1生」が39.7%
「中2生」は47.8%
「中3生」は63.0%と6割を超えています。
平均的に中学生の通学率は小・中・高校生の中で一番高く、
2005年の「第1回子ども生活実態基本調査」の時よりも2.8ポイント増加の傾向が見られました。
また小学生の通塾率も増加しており、小6生はトップの中3生に次ぎ、2位(54.2分)でした。
高校受験同様、中学受験の影響があると推測されます。